財形住宅融資ガイド



財形住宅融資とフラット35の併用は?

財形住宅融資とフラット35を併用して利用することについて

平成17年度までは財形住宅融資とフラット35の併用はできなかったのですが、現在は利用することができるようになりました。

財形住宅融資とフラット35を併用すると物件価格の100%融資を利用することができますので、自己資金ゼロでのマイホーム取得も可能となっています。

併用する際には、フラット35を軸に長めの返済期間にしつつ、金利変動リスクのある財形融資は少なめに借りて返済期間を短くするといった工夫が重要になります。

財形住宅融資とフラット35を組合せて利用する場合の特徴にはどのようなものがありますか?

次のような点があげられます。

■フラット35と財形受託融資の収入基準は、ともに「毎月返済額の4倍以上の月収が必要※」ということになっていますが、併用する場合は、それぞれを単独で判断した後で、合計の返済額が年収に対する一定基準を満たしていればよいということになっています。

※返済負担率が年収の25%以内

■フラット35の固定金利型と、財形住宅融資の5年ごとに見直される金利を併用することで、「金利ミックス型ローン※」のようなメリットが期待できます。

※固定金利と変動金利を組み合わせて借りるタイプの住宅ローンです。

■融資限度額は、フラット35(買取型)が物件価格の90%、最高8,000万円までとなっていて、財形住宅融資が物件価格の80%、最高4,000万円※となっていますので、2つのローンを合計すると物件価格の100%融資も可能になります。

※財形貯蓄残高の10倍が上限になっています。


融資対象者と金利のメリット
財形住宅融資の物件の条件は?
財形住宅融資の機構直貸とは?
財形住宅融資とは?
財形住宅融資の窓口の選択は?
財形住宅融資が利用できる人の条件は?
財形住宅融資の事業主転貸とは?
財形住宅融資とフラット35の併用は?
財形住宅融資の活用のポイントは?
財形住宅融資の対象者と条件は?
主婦や年金受給者・契約
利息制限法・上限・利息・返還
属性
業務提供誘引販売取引
10年と15年、有利な住宅ローン控除は?
変動金利型のメリット・デメリットは?
契約書に印紙がないとどうなるのですか?
借換え時の手数料は?
譲渡損失の繰越控除の計算方法と条件
毎月10万円の返済だといくら借りられる?
都市銀行の住宅ローンの主な内容は?
物件検査とは?
都市計画税の税額と軽減措置は?
変動金利型を選択する際の注意点は?

Copyright (C) 2011 財形住宅融資ガイド All Rights Reserved